

ころころ角切りにんじんとさば缶の炊き込みご飯
■材料
・米 2合
・にんじん 1本
・さばの水煮缶(汁ごと/約180g)
・ちくわ 1本
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・生姜 適宜(チューブなら1cmくらい)
・水 適宜
・米 2合
・にんじん 1本
・さばの水煮缶(汁ごと/約180g)
・ちくわ 1本
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・生姜 適宜(チューブなら1cmくらい)
・水 適宜

■材料
・米 2合
・にんじん 1本
・さばの水煮缶(汁ごと/約180g)
・ちくわ 1本
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・生姜 適宜(チューブなら1cmくらい)
・水 適宜
・米 2合
・にんじん 1本
・さばの水煮缶(汁ごと/約180g)
・ちくわ 1本
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・生姜 適宜(チューブなら1cmくらい)
・水 適宜
作り方
-
1
にんじんは角切りに、ちくわは輪切りにする。
-
2
米を研ぎ、炊飯器に米、全材料を入れ軽く混ぜ水を2合の目盛りやや上まで水をいれる。
-
3
彩りに緑のいんげん、ネギ等あれば盛る。
▼にんじんの雑学や選び方、その他レシピはこちら
知ったらもっと好きになる♪オレンジ色の常備野菜「にんじん」|チョクバイ!コラム