私たちのこだわり
-
おいしい「いちご作り」に取り組んだこだわり
ヨーロッパ型の農場経営を規範にした「農園」を目指し、おいしい「いちご作り」に取り組んできたこだわりが、随所に垣間見えるスポット、それが「くらもち観光農園」。ここでは「地球に優しい農法」でじっくりと愛情をかけて育てた「極上いちご」を味わうことができます。穏やかな低農薬で、独自の有機栽培を施しているので、環境にも人間のカラダにも安心。徹底した土壌管理から、いちごが本来持っている旨味を引き出すことに成功しました。その上品な甘味と程よい酸味を味わえば、至福のひとときが訪れることでしょう。 -
いちごが土に触れないのでいつも清潔!
当農園は安心の減農薬栽培で、バリアフリーのいちご狩り(紅ほっぺ、あきひめ)をご提供。大人の胸から膝の高さに、ちょうど実がつく「高設栽培」ですので、深く腰を曲げずにラクな姿勢で美味しいいちごを摘むことが出来ます。 -
地方発送にも対応
ファミリー、キッズ、主婦の皆様、お友達・・・大歓迎!!野菜の収穫体験や地方発送もしています。お気軽にお問い合わせ下さい。
生産情報
-
春
いちご(やよい姫) etc
-
冬
いちご(やよい姫) etc
ブックマークしたユーザー(15)
-
亀岡浩美さん
-
田山由紀さん
-
コトリコさん
-
中村麻子さん
-
中島慶人さん
-
佐藤 明美さん
-
石川 英樹さん
-
青柳佐智子さん
-
市川 聡美さん
-
吉川 綾さん
-
菊池 恭子さん
-
服部 梓さん
応援コメント(2)
-
柏市にあるイチゴ農園で場所は少しわかりづらいです。でもイチゴはとっても美味しく、子供も喜んでいました! また来年のシーズンが待ち遠しいです。 シーズン中の週末は混むことも多いようなので早い時間に行くことをおすすめします!
-
くらもち観光農園は、低農薬にこだわっていちごを栽培しているとお聞きしました!子連れでのいちご狩りも安心して子供に食べさせられますね。 いちご狩りの時期には、たくさんのお客さんで駐車場がいっぱいになってしまうのだそうです。 夏場はトマト、スイカ、メロンなどの夏野菜の収穫体験もやっているそうなので、1年を通して収穫体験が楽しめる農園です♪ この日はイチゴのお花が咲いていました。初めて見るイチゴのお花、かわいかったです♡
-
オススメレシピ ここの食材でつくりました
※レシピ投稿には会員ログインが必要です。
直売所情報
基本情報
- 名前
- くらもち観光農園
くらもちかんこうのうえん
- 住所
- 千葉県柏市布施下40-1 map
- 電話番号
- 09065151583
- 営業期間
- 季節 12月下旬~6月中旬
- 営業時間
-
10:00~18:00 午前 10:00から11:30まで 午後 13:00から日没まで (時期によりナイター営業有り)
- 臨時休業
- 定休日 不定休(※イチゴの状況によります。)
- ホームページ・ECサイト
- http://www.callagardens.com/
チョクバイ!関連ページ
- 直売所ページ
- くらもち観光農園
料金プラン
- 体験料
-
大人/小学生以上 1800~1300円
3才以上 1500円
0才(~歩けるお子様) 500円
練乳 200円
料金目安:30分(料金は季節によって変動します)2018年4月17日現在
- お土産
- お持ち帰りの場合、目安として10gあたり20円です。
- その他
- 夏場は、枝豆・トマト・スイカ・メロンなどの夏野菜の収穫ができます。詳しくはお問い合わせください。
予約方法
- お電話で
- 09065151583 ナイター営業有り。ご希望の方はお問い合わせ下さい(要予約)
注意事項
- 持ち物・服装
- 土埃などで汚れても良い服装でお越し下さい。 大きなハンドバッグをお持ちになるのは、当たって繊細ないちごを傷つける恐れがありますので、お避けください。
- その他注意事項
- ※いちご狩り、いちご摘みともに付き添いや見学のみの入園は出来ません。
設備
- 駐車場
- 40台
- 発送対応
- あり
- トイレ
- あり
- 車椅子・ベビーカー
- 可