私たちのこだわり
-
高設栽培・バリアフリーにも対応
減農薬でいちごを栽培し、丹精込めておいしいイチゴを作ってます。高設栽培なので楽な姿勢で摘み取りができます。バリアフリー対応、車いすでの摘み取りも可能です!(多機能トイレも完備) -
タケノコやお米も販売
シーズン中は、柔らかくておいしい朝堀のタケノコや自家米コシヒカリも販売しております。こちらもぜひご利用ください! -
廣幡八幡宮のすぐそば
柏市増尾、廣幡八幡宮のすぐそばにございます。お車でお越し方は廣幡八幡宮の駐車場(無料)をご利用下さい。駐車場から徒歩2分です。 ※ナビは廣幡八幡宮でセットしてください。
生産情報
-
春
いちご、(とちおとめ、あきひめ、べにほっぺ、チーバベリー、桜香、やよい姫)、タケノコ、米(コシヒカリ) etc
ブックマークしたユーザー(19)
-
平林 直子さん
-
亀岡浩美さん
-
上田麗美さん
-
中村麻子さん
-
中島慶人さん
-
川上 勝也さん
-
馬場 将大さん
-
井上 若菜さん
-
山口 優子さん
-
片岡 大輝さん
-
松岡 圭司さん
-
山崎 恵美さん
応援コメント(4)
-
イチゴの種類がとっても豊富です! 普通なら2~3種類ですが、多い時は7種類食べられる時もあるとのこと。 練乳かチョコレートソースを選べますが、使わなくても十分な甘さでどれも美味しかったです! 私達はかなり早く9時前に行きましたが、すでに行列ができていてアッと今に駐車場も満車になってしまいました。 早い時間に行った方がいいです!
-
雑木林の奥に知る人ぞ知る、といった風情の友野観光イチゴ園さん。実はファンが沢山いらっしゃるようで、次々とお客さまがいらしてました!! この日は2017年に品種登録されたという新しいいちご『よつぼし』、2015年に登録の『チーバベリー』、この新品種2つをGET♪ ※写真左がよつぼし、右がチーバベリー 『よつぼし』を頂いた印象は、色がきれいで、香りが良く、固すぎず、柔らかすぎず、なんとも言えない豊かな甘み(ブラックベリーのような?)がいつまでも口に残る、独特の風味を持つ美味しいいちごだ♡ということ! とても新しい感覚で、家族にも大好評でした!これはハマってしまいそう!!(^^)/ そして『チーバベリー』は千葉県農林総合研究センターが長い歳月をかけて開発した、千葉県オリジナルのいちご新品種♪甘さは勿論のこと、ほどよい酸味があるのが特徴。今日は小ぶりでしたが、とても甘みが強くて美味しかったです!! あーでもない、こーでもないという私たちを穏やかな笑顔で見ていてくれる友野さん♡2月23日(土)9:30いちご狩りもオープン♪Pは広幡八幡宮さんで。
-
-
春に家族で行きました。子供にも採りやすい位置にイチゴがなっていてチョコレートソースと一緒に美味しそうに食べていました。 9時からとのことだったので早めに出たつもりだったのですが、到着した時にはすでに行列ができていましたのでかなり余裕をもって早めに行った方が良いと思います。 もちろんイチゴは美味しかったです☆
オススメレシピ ここの食材でつくりました
※レシピ投稿には会員ログインが必要です。
直売所情報
基本情報
- 名前
- 友野観光イチゴ園
とものかんこういちごえん
- 電話番号
- 09010590811
- 営業期間
- 季節 2月下旬〜4月末まで
- 営業時間
-
09:00~18:00 土日
なくなり次第終了/土日祝日は予約なしでOK
- 臨時休業
- 不定休(基本的には土曜日・日祭日の営業となります) 平日ご希望の方は事前にお問い合わせください
チョクバイ!関連ページ
料金プラン
- 体験料
-
大人(中学生以上) 1400円
小学生 1200円
未就学児 1100円
3歳未満 無料円
- お土産
- 摘み取り100g 170円
- 所要時間
- 30分食べ放題
予約方法
- お電話で
- 09010590811
注意事項
- 持ち物・服装
- お車でお越し方は廣幡八幡宮の駐車場をご利用下さい(無料:約50台) そこから徒歩2分です。
- その他注意事項
- 車いす利用可能な多機能トイレ完備
設備
- 駐車場
- 50台
- トイレ
- あり
- 車椅子・ベビーカー
- 可