
栗田佳典
千葉県流山市
作業場(上新宿)・地元直売所、スーパーのインショップへユリ・野菜の出荷を行なっています。
今が旬の直売情報
人気商品

ユリ
350円
私たちのこだわり
-
愛情をこめて栽培してます!
年間を通じて品質の高いユリを生産しています。虫や病気に気をつけ、毎日よく見て育てています。 -
八重(ダブル)、無花粉(ノンパウダー)など珍しいユリも栽培
オリエンタル系の花が大きいものを中心に、八重品種、無花粉品種など珍しい品種も取り揃えています。 -
家庭菜園から新規就農へ!
元々は家庭菜園をやっていましたが、植物を育てるのが好きで楽しく、父親とともに思い切って新規就農しました。心を込めてユリや野菜を栽培しています。
生産情報
-
春
ユリ、サニーレタス ブロッコリー カリフラワー トレビス etc
-
夏
ユリ、トウモロコシ(ホワイトコーン)、枝豆 、ミニトマト ヤングコーン etc
-
秋
ユリ ミニトマト ブロッコリー カリフラワー サニーレタス トレビス etc
-
冬
ユリ ブロッコリー、カリフラワー 、ほうれん草、人参、春菊 リーキ etc
ブックマークしたユーザー(17)
-
亀岡浩美さん
-
平林 直子さん
-
星野裕佳さん
-
中島慶人さん
-
板倉美和さん
-
田山由紀さん
-
加藤 洋子さん
-
佐藤 明美さん
-
山田愛梨さん
-
コトリコさん
-
飯田 知子さん
-
吉野 涼子さん
応援コメント(2)
-
初めて栗田農園さんに伺いました! イチオシのミニトマト「ほれまる」、これホントに美味しい!!甘みだけでなく酸味もあって濃厚な味わい。 ゼリーが少なめで、べちゃっとなりません。 11月になるともっと味がのって、ますます美味しくなるとのこと!!これは期待大♪ 立派なカリフラワーやハンサムレタスも!!お花も栽培している(ユリが専門)ので、直売ならではの切り花の日持ちの良さも嬉しいです。良いとこ知りましたー!! 日中は野田の畑に行かれていることが多いとのことで、直売所は朝の6:00~8:00だけという攻めた設定なのですが(笑)、早起きした朝に如何ですか? 優しい笑顔の栗田さんが迎えてくれますよー♪ 栗田農園:千葉県流山市上新宿字宿後340-2(「さわやかながれやま館」近く)直売所は6:00~8:00、P有り、雨天お休み
-
-
ユリを購入できます。流山では珍しいのでは? 営業時間が短く行くのに少し気合がいります(笑)近所の方は知ってると便利だと思います。
オススメレシピ ここの食材でつくりました
※レシピ投稿には会員ログインが必要です。