
中村農園
東京都世田谷区
自動販売機で販売しています。毎日新鮮な野菜を出しています。
私たちのこだわり
-
多品目を直売
毎日新鮮な野菜を出しています。 -
代々続く農家
世田谷で代々農家をしております。 -
世田谷野菜
地元の小学校などの給食にも使われています。
生産情報
-
春
トマト etc
-
夏
トマト、なす、きゅうり etc
-
秋
ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、ニンジン etc
-
冬
人参、大根、白菜、小松菜、ほうれん草、里芋、キャベツ、カリフラワー、チンゲン菜、ブロッコリー、菜の花、からし菜、秋ジャガ、ねぎ etc
ブックマークしたユーザー(10)
-
中島慶人さん
-
板倉美和さん
-
園部由美子さん
-
柴田由布子さん
-
田山由紀さん
-
川上 勝也さん
-
桜井 修さん
-
村山寧々さん
-
若林大志さん
-
堀内雪子さん
応援コメント(3)
-
ずっと気になっていたこちらの直売所。やっと行けました! ゆるい坂の途中にあり、道路を挟んだ向かいには大きな畑があります。自動販売機の前には広めのスペースがありますので、ゆっくりお野菜を見る事ができますし、自転車も余裕で駐められます。お野菜の自動販売機の隣には、ドリンクの自動販売機もありましたので、疲れたら喉を潤すこともできますね(^-^) この日、直売所には春菊、サニーレタス、里芋、キャベツなどがありました。そして、ネギ、じゃがいも、人参は終了したとのメモが貼られていました。こういった情報を掲示してくださるのもありがたいですね。キャベツもサニーレタスも立派で、春菊も葉先までピンッとしていておいしそう。。。と、迷いましたが、我が家の冷蔵庫事情?もあり、今回は里芋を購入しました。
-
-
100円という値段に惹かれ、わっさわさと大きなわさび菜を購入! 塩もみが良いと聞いたけれどもこの大きさなら色々出来るな…、ということで、 塩もみおかか添え ツナとの炒め物 葉先のサラダ を作成。写真はごく一部ですが、2人で三食ほど楽しめました。 馴染みが薄いけれども、旬の野菜に出会えるのも直売所の楽しみですね☆
-
-
小松菜やほうれん草など、季節の野菜がたくさん自動販売機で売られていました。どれにしようか迷い、大きくて量も多い里芋を購入。クリームスープにしていただきました。口当たりが濃厚で、美味しかったです!
-
オススメレシピ ここの食材でつくりました
-
さといものクリームチーズとおかか和え
野菜ソムリエ
藤井康代