応援コメント(4)
-
横浜そごうの地下2階にあるグリーンワールドさん。 見た目が本当に緑で、葉物野菜が多い印象を受けました。 よく見るとほとんど有機野菜で、産地もきちんと書いてあり、こだわりを感じました。 この日は、長ネギ、フリルケール、ルッコラ、パクチー、あやめっこ大根、人参、あやめカブ、小松菜、ほうれん草、水菜などがありました。
-
-
入口から進んでいくと、まず手前両サイドにフルーツが広がっているのですが、とにかく知らないブランドの多いこと!わたしが比較的フルーツに疎いというのもありますが、たとえばバナナだけで5銘柄ぐらいありその半分は初めましてなわけです。 フルーツに力を入れているのかなと思ったら…野菜の方もめずらしいものがいろいろ! 野ぶき、らっきょう、生わさび、黒にんにく。 とりわけ目が止まったのが熊本県の三藤さんから直送されたフルーティー新人参。農薬と化学肥料を基準の5割以下にしているそうなのですが、独特な臭みが少なく甘いのが特徴なのだそう。 初めましてってワクワクのかたまりなのだなぁと実感。 ところで八百屋のとっておきというキットもありました。今日は黒酢酢豚や肉団子の春雨スープなど5種類。献立のヒントにもなるしこちらもすてき!
-
-
見渡すと、野菜や果物の種類が多いことに驚きます。 5月下旬、とうもろこしや枝豆など、夏野菜が並びはじめていました。 夏を先取りする夏野菜がほしくなりますね!白うりをいただき、さっぱり漬物をつけてみようと思います。
-
オススメレシピ ここの食材でつくりました
直売所情報
基本情報
- 名前
- グリーンワールドそごう横浜店
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店地下2階
-
投稿者 : 田中香奈