応援コメント(4)
-
つぼみがぎゅっとしまってます。 寒さとともに甘みを増す、ブロッコリー。樫村ふぁーむさんのブロッコリーも、つぼみがぎゅっとしまって、美味しさを増しています。 ブロッコリーは、沸かした鍋に小さじ1から2くらいの塩をし、小分けにした場合には約2分、大きめに分けた場合には約3分を目安に茹でてみましょう。 茹でたら、ザルにあげてそのまま冷やすのがベストです。 茎の部分も甘みがありますから、ぜひ一緒に食べてみて下さいね。
-
-
切っても黄色。味こがねかぶ 淡い黄色がとてもきれいなかぶを見つけました。 樫村ふぁ~むさんの野菜は、農薬や化学肥料を使っていないので安心です。 こちらのかぶは、加熱すると甘みが増して美味しかったです。煮崩れしにくいので、煮込み料理やスープに最適ですよ~。 薄くスライスして、白いかぶと交互に盛り付ければおしゃれなサラダになりますね。 かぶは、葉に水分が奪われてしまうため、買ってきたらすぐに切り分けましょう。
-
-
樫村ふぁーむさんのお野菜には「栽培期間中、農薬も化学肥料も使いません。」のラベルが貼ってあり、安心感が増します♪ カスミさんの地場野菜コーナーに並ぶ、樫村ふぁーむさんのお野菜。この日はブロッコリーを手に取ってみました。 ブロッコリーは一年を通して出回っていますが、これから3月くらいまでがおいしい旬です。旬のブロッコリーはつぼみの部分の緑色も濃く、かたく締まって密集しています。そして茎の部分もみずみずしい~。 茎の部分は、ぽいっと捨ててしまいがちですが、実は、つぼみの部分よりも甘みが多いんです。皮を厚めに剥いて、サラダや炒め物、スープなどにして是非、食べてみてください。
-
オススメレシピ ここの食材でつくりました
-
樫村ふぁーむの万能ねぎを楽しむ。ねぎ玉っ!
野菜ソムリエ
青栁 由美子
直売所情報
基本情報
- 名前
- 樫村ふぁーむ
- 住所
- 茨城県日立市十王町伊師3270
-
投稿者 : 青栁 由美子