
とまとのソメヤ
トマト一筋40年!スーパーでは味わえない濃厚で甘みがギュッと詰まった美味しいトマトをご提供します。
今シーズンのトマト販売について
現在トマトの生育が遅れているため、販売開始時期についてはお電話にてお問い合わせください。
今が旬の直売情報
私たちのこだわり
-
甘みを引き出す低水分栽培
トマトの甘みを引き出すポイントは、かん水を抑えて低水分でじっくりと栽培することです。これにより我が家のトマトは通常250gくらいのトマトが100gくらいまでギュッと濃縮。美味しいトマトになります。 -
希少品種「サンロード」
「サンロード」は昔ながらの濃厚な味わいが特徴の品種です。しかし栽培方法が難しく、一般のスーパーにはほとんど出回らない希少品種です! -
トマトが本当に美味しいのは冬から春
「トマトは夏野菜」と一般的に思われがちですが、本当に美味しいのは昼夜の寒暖差の大きくなる冬から春にかけてです。
生産情報
-
春
トマト etc
-
秋
トマト etc
-
冬
トマト etc
ブックマークしたユーザー(26)
-
小市 亜紀子さん
-
星野裕佳さん
-
平林 直子さん
-
中島慶人さん
-
木村 香織さん
-
鈴木 いずみさん
-
島田 光さん
-
大塚 理恵子さん
-
大野 麻美さん
-
田山由紀さん
-
板倉美和さん
-
根本万理華さん
応援コメント(5)
-
サンロードトマトが大好きで 季節になると ワクワクしながら 染谷さんのトマトハウスにお伺いしてます。トマトの甘みも酸味も申し分ないです。 ピカピカのトマトを安価で提供して頂きありがとうございます。 私は 何も加えず ダイレクトに食べるのが好きです。 染谷さんのトマトを食べてしまうと 他のトマトは食べられないです。 ハウス栽培は暑く大変ですが ご夫婦で 美味しいトマトを提供して下さい。 また お伺いしますね。
-
-
トマトがとても甘くて美味しい ハチミツをかけなくても丁度いい甘さが癖になります 仕事が4時半迄なのでなかなか直売所が空いてる時間に行けないのが残念
-
-
友人の野菜ソムリエさんに、とまとのソメヤさんのサンロードをいただきました。 食べた瞬間に「あなたは、ジュースですか?」 とサンロードに、問いかけるほど!! 味の濃いトマトです。 ヘタがぴん、固く締まっている。 トマトのお尻側には、スターマーク入り。 つやっつや॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩.*˚ そしてそしてよく熟し、糖度の高いものが沈むと言われていますが、やはり水をはったボールに入れたところ沈みました。 丸かじり以外の食べ方はしたくありませんでした。 なにも、調味料はいりません。 サンロード、リピートします! そしてトマトは、リコピンが豊富。 抗酸化作用があります。 (酸素が体内で食べ物をエネルギーに、変える際に活性酸素が発生、過剰に発生すると体内の酸素や細胞膜をサビつかせることがあります。 それを抑えるのが抗酸化作用)、生活習慣病をふせぎ、老化を防止します。美味しくていいことづくめのトマト世界で愛されのも納得です!
-
オススメレシピ ここの食材でつくりました
-
「訳ありトマト」で冷凍ペースト&使い方♪
野菜ソムリエ
小市 亜紀子
直売所情報
基本情報
- 名前
- とまとのソメヤ
とまとのそめや
- 電話番号
- 09070759569
- 営業期間
- 季節
- 営業時間
-
10:00~16:00
詳細はホームページをご確認ください。
- 臨時休業
- *毎週木曜日定休
- ホームページ・ECサイト
- https://www.tomato-someya.com/?mode=pc
チョクバイ!関連ページ
- 生産者ページ
- とまとのソメヤ