こだわりやとは、「Farm to Table Start with Organic」をタグラインに掲げるブランド。こちらの店舗でもそのポリシーは店の隅々にまで貫かれていてほとんどの青果に有機と書かれていました。
千葉県のすみだ農園からはズッキーニにラディッシュ、そら豆。鹿児島の福留農園からはいんげん、じゃがいも、かぶ、ピーマンが。しいたけはかさがしっかりしているし、にらもねぎもピッとのびておいしそう。
珍しいところだと福井の茗荷茸がありました。ミョウガタケと読みますが、土を盛るなどして偽茎という葉の部分を軟化栽培したもので、1年半も手間暇かけてできるのだそう。ミョウガよりも味が優しく、生や炒め物でもいけるそうなので、ぜひチャレンジしてみたいところです。