伊勢原産の野菜を主に扱っている八百屋さん。時期によって伊勢原で採れないもの、たとえば冬の今だとナスなどは他から仕入れているそうです。
伊勢原からの仕入れは火木土日。
それにしても水菜のワサワサ感すごかったなぁ〜…高さはないけど太い太い。小松菜も緑がすごく濃くって葉が大きく逞しかった。これぞ露地栽培。「虫もくっついてるけどね」と店主らしきおじさん。
虫がいてもエネルギーいっぱいの野菜、見ているだけでもパワーが湧いてくる。
味は、たまたま一緒になった常連さんらしきおばさまのお墨付き。本当に美味しいらしい。今日いただいた野菜、どう調理しようかなぁ^ ^ 帰るのがたのしみだ。