ホーム
直売所を探す
収穫体験
スタンプ
マイページ
応援コメント一覧
レシピ一覧
ブックマーク一覧
スタンプ一覧
スタンプ
登録情報編集
ログアウト
地域から探す
全国
北海道・東北
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
都道府県から探す
市区町村から探す
応援コメント
2019/04/20
前回お伺いした際は、野菜の入荷はありませんでしたが、4月中旬に伺ったら、えのきだけがありました。 国見のえのきは、甘みと旨味が違う!そして無農薬がウリ!日本杉のおがくずを使用したこだわりの製法と恵まれた自然環境がおいしくなる秘訣のようです。 名産品から、地酒、海鮮などもおすすめです!
鈴木 志奈子
オフィシャルサポーターについて
2019/02/28
お菓子や、地酒、海産物、お米、調味料などなど豊富に揃ってます! イートインもあり、越前そばやソースカツ丼が食べられます。テレビで見て食べたいなって思っていたので嬉しかったです。 店員の方対応がものすごく丁寧です!近くに行ったらまたお邪魔します!
熊谷 道大
2019/02/21
祖父の実家が福井県勝山市なので、福井の味は思い出深くそして大変懐かしいです。 福井は本当に水がきれいなのところです。街中のあちらこちらに井戸や沢があり、あの清水で育てた野菜もお米も格別でした。 そして懐かしい味にめでたく再会!郷土料理「ころ煮」(煮っころがし)に欠かせない上庄里芋です。 福井県の大野市上庄でつくられる里いもは、身が締まりしっかりとした歯ざわりで、料理した後も煮崩れずホクホクとした歯ごたえを楽しめます。 不思議なことに大野の里いもは、他の土地で作っても同じ味には育たないそうで、上庄の清水ときれいな空気が大野芋独特の味を作り出すと言われています。 最近ではあのディーン&デルーカさんとのコラボで、ころ煮が入った和風焼きカレーパンが販売されたそうです(もっと早く知りたかった‥。)再販を強く望みます! 今日は懐かしい郷土料理の味を思い出して、絶品煮っころがしを家族に振る舞いたいです。
やまぐちたえこ
オフィシャルサポーターについて
ホーム
直売所を探す
収穫体験
スタンプ