関東では、あまり売ってない野菜富里ファームさんの「博多かつを菜」が売っていたので購入してみました。
福岡周辺の伝統野菜でお正月の雑煮などに使われているそうです。
パッケージもなんだか上品で特別感が!大きな緑色のきれいな厚めの葉が2枚はいっておりました。
軸は太くすこし、葉は縮みがあります。
それでいてやわらかそう♪
煮るとかつおだしに似た味がするとのこと。
それならやっぱりしゃぶしゃぶでしょう!と
いう事で、夕飯は、しゃぶしゃぶに決定。
しゃぶしゃぶで、まずこの葉だけいれたところ、家族が「おいしい!!」と連発してました(≧▽≦)
なかなか入手することのできない野菜を食卓で楽しめるのは、本当にいいですね。
栄養価も調べてみました♪
からし菜のなかでは、あくが少ない。ビタミンC、カルシウム、べーターカロテン、うま味の素グルタミン産など。
栄養も申し分ないこの野菜、みなさんも出会ったら手に取ってみてください。
(栽培農家さん 富里農園(野島さん)、イオン柏店「まごころ農家」で購入)