日曜日に我孫子の農産物直売所『あびこん』さんの駐車場で出店の七草さんにばったり出会いました\(^o^)/
小麦を自ら育て、手作業で分別し、毎分28回転のゆっくりしたスピードの石臼でひいた全粒粉、お米を発酵させて作る膨張剤を使わない酒種まんじゅう♪ あんこの小豆も勿論自家栽培、全て手づくり、途方もなく手間がかかっています。(詳しくはHPを!)
豊かな小麦の香りに、もっちりふかふかの皮♡ まさにその手間がちゃんとお味に出ているんです!!大納言あずきのほか、ねぎみそ、落花生、つくね、さつまいも、よもぎ、さくらなど、季節によってラインアップが変りますが、どれをとっても美味しくて、いくつでも食べられちゃう♡ お値段もリーズナブル過ぎるよ、相澤さん!!
酒種まんじゅうは12~3月、4~5月と9月~11月はおやき、夏場はかき氷!!自信を持ってオススメ出来ます。
独学の手探り状態でスタートされた頃から今に至るまでの若きご夫婦の努力と進化を拝見させて頂いてます♡ これからも応援してます!!
この日会ったのは15:00、当然全て売り切れでした。。(涙)